日本株の浮沈を握る決算シーズン到来!注目セクターはココだ!

日本株の浮沈を握る決算シーズン到来!注目セクターはココだ!

日本株の浮沈のカギを握る決算発表シーズンが始まりました。歴史的な賃上げと円安というコストアップ要因が企業にどのような影響を与えるか、注目のセクターはどこかについて解説します。

日本株の好調と課題

過去1年間で日本株は大きく上昇し、東証株価指数(TOPIX)は30%近くも上昇しました(2024年5月2日時点)。この上昇は、米国やドイツなどの主要国を上回るパフォーマンスです。好調の背景には、日本経済のインフレ局面への移行とコーポレートガバナンス改革の進展に対する期待があります。さらに、円安が進行したことで、輸出企業の業績向上にも寄与しています。

出所:Trading View
TOPIX(1年チャート)

しかし、日本株の上値を抑える懸念材料もあります。半導体関連銘柄の下落は日本株全体の上昇を阻む要因となっています。加えて、円安による原材料やエネルギーなどの輸入コストの上昇は、企業収益を圧迫するリスクがあります。日本企業の価格転嫁力の強化や生産性の向上、そして為替変動の影響を緩和する取り組みが求められます。同時に、日本経済の成長力を高めるための構造改革の加速も不可欠でしょう。

 今後の決算シーズンで注目すべき点

日本企業の3月期決算発表シーズンが本格化するなか、投資家の関心は内需セクターの業績動向に集まっています。日本株が一段高となるには、自動車など一部の輸出セクターだけでなく、内需セクターを含む幅広い業種の明るい業績見通しが必要不可欠だからです。

下のチャートは、青色は⽇経平均内需株50指数、緑色はTOPIXです。24年3月までの高値は、内需関連が牽引役となりました。今後、再び高値更新を狙うには、やはり内需関連の再上昇が欠かせない要素です。

特に、過去1年間でTOPIXをアンダーパフォームしてきたサービスや陸運、空運、小売り、食料品といった内需セクターの動向が注目されます。

出所:QUICK
緑色:TPOIX、青色:⽇経平均内需株50指数、赤色:小売、黄色:陸運、橙色:空運、紫色:サービス、白色:食料品

内需セクターは、歴史的な賃上げの恩恵を受けて個人消費が持ち直すことで、業績の改善が期待されています。ただし、物価上昇に賃上げが追いついていないことから、消費の本格回復にはまだ時間がかかりそうです。企業が値上げによってコスト増をカバーできるのか、中間決算で業績見通しの上方修正に踏み切れるのかどうかがポイントとなります。

内需関連銘柄のなかでも、小売大手の業績に注目です。堅調な消費動向が確認されれば、内需セクター全般に物色が広がる可能性があるからです。以下のチャートは小売ETF(1630:赤色)とTPOIX(緑色)のパフォーマンス比較です。24年3月の高値圏から、小売銘柄は大幅にTOPIXをアンダーパフォームしています。小売大手の業績動向、株価動向が回復し、小売ETFがTOPIXをアウトパフォームできるようであれば全体物色が強まりそうです。注目しましょう。

出所:QUICK

以下は、小売ETF(1630)の構成銘柄です。小売大手が多くを占めています。

出所:NEXT FUNDS 小売(TOPIX-17)上場投信 月次報告書より

決算内容と経営陣の先行きの見通し、そして実質賃金の改善度合いを見極めることが、日本株投資の指針になりそうです。内需セクターの業績回復が日本株全体の浮沈を左右する可能性は高いと言えるでしょう。

賃上げの影響と物価上昇と消費の現状

今年の春闘において、平均賃上げ率が30年以上ぶりの高水準となる5.20%となりました。この賃上げは、企業の販管費増加要因となる一方で、家計を潤し内需セクターの収益増加につながる可能性があります。

しかし、現状では賃上げが物価上昇に追いついておらず、消費者の財布のひもは緩んでいません。厚生労働省の「毎月勤労統計調査 令和6年2月分結果速報」によると、実質賃金は23カ月連続で年割れし、2023年10~12月期の実質GDPも2四半期連続でマイナスを記録しています。

まとめ

日本株の決算シーズンでは、歴史的な賃上げと円安によるコストアップ要因が企業業績にどう影響するかが焦点です。特に内需セクターの業績回復が日本株全体の浮沈を左右しそうです。しかし、現在の物価上昇に賃上げが追いついておらず、消費の本格的な回復にはまだ時間がかかる見込みです。企業が中間決算で業績見通しを上方修正できれば、内需以外の銘柄にも買いが波及すると予想されます。企業の決算内容と経営層の発言、そして実質賃金の動向を丹念にウォッチしていくことが、日本株投資の指針になるでしょう。

続きを読む

「資産を守るために、着実な資産管理を」

ファミリーオフィスドットコムでは無料で⾃信で⾏っていただける資産管理から、
エキスパートによるオーダーメイド型の資産管理まで、様々なサービスを提供しています。

メディアでご紹介いただきました

関連記事

金と銀が高騰している理由は?安全資産としての魅力と今後の展望

金と銀が高騰している理由は?安全資産としての魅力と今後の展望

金(ゴールド)と銀がともに高値を更新し、市場の注目を集めています。この記事では、金と銀の価格上昇を支える要因や …

【日本株・ドル円 週間見通し】 10月27日号(10月28日〜11月1日)

【日本株・ドル円 週間見通し】 10月27日号(10月28日〜11月1日)

[ 目次 ]1 日本株先週の振り返り2 日本株今週の見通し3 来週の為替注目点 日本株先週の振り返り 10月2 …

【日本株・ドル円 週間見通し】 10月19日号(10月21日〜10月25日)

【日本株・ドル円 週間見通し】 10月19日号(10月21日〜10月25日)

[ 目次 ]1 日本株先週の振り返り2 日本株今週の見通し3 来週の為替注目点 日本株先週の振り返り 10月1 …

金購入の真意とBRICS共通通貨の可能性―2024年のBricksサミットで何が起こる?

金購入の真意とBRICS共通通貨の可能性―2024年のBricksサミットで何が起こる?

世界が注目するBRICSサミットの概要 2024年10月22日から24日まで、ロシアのカザンでBRICSサミッ …

世界の注目を集める中国株市場の急騰とリスク

世界の注目を集める中国株市場の急騰とリスク

中国株市場が再び脚光を浴びています。国慶節連休が明けた直後から上海総合指数は連日上昇し、10月8日には上海総合 …

【日本株・ドル円 週間見通し】 10月12日号(10月15日〜10月18日)

【日本株・ドル円 週間見通し】 10月12日号(10月15日〜10月18日)

[ 目次 ]1 日本株先週の振り返り2 日本株今週の見通し3 来週の為替注目点 日本株先週の振り返り 先週の株 …

米大統領選まで残り1ヶ月!ドル円相場はどう動く?注目の影響と予測を解説!

米大統領選まで残り1ヶ月!ドル円相場はどう動く?注目の影響と予測を解説!

米大統領選まで1ヶ月を切りました。2024年11月5日に投開票、2025年1月20日に就任式と約3ヶ月後には新 …

衆議院の解散・総選挙が株式市場や為替市場に与える影響

衆議院の解散・総選挙が株式市場や為替市場に与える影響

10月9日に衆議院が解散し、27日の総選挙が近づく中、市場では「選挙は買い」というアノマリーが再び注目されてい …

【米国株】もしもソフトランディングが実現した場合、S&P500とセクターを選択して投資をする場合、どちらがリターンを狙えるのか?【10/7 マーケット見通し】

【米国株】もしもソフトランディングが実現した場合、S&P500とセクターを選択して投資をする場合、どちらがリターンを狙えるのか?【10/7 マーケット見通し】

本日は『ソフトランディングの場合、S&P500とセクターへの投資のどちらがリターンを狙えるか』をお伝え …

【日本株・ドル円 週間見通し】 10月5日号(10月7日〜10月11日)

【日本株・ドル円 週間見通し】 10月5日号(10月7日〜10月11日)

[ 目次 ]1 日本株先週の振り返り2 日本株今週の見通し3 来週の為替注目点 日本株先週の振り返り 先週の日 …

【日本株・ドル円 週間見通し】 9月29日号(9月30日〜10月4日)

【日本株・ドル円 週間見通し】 9月29日号(9月30日〜10月4日)

[ 目次 ]1 日本株今週の振り返り2 来週の日本株市場の見通し3 来週の為替注目点 日本株今週の振り返り 今 …

【米国株】‌‌利下げ開始後に期待できる投資対象とは【9/24 マーケット見通し】

【米国株】‌‌利下げ開始後に期待できる投資対象とは【9/24 マーケット見通し】

本日は、米国株利下げ後に期待できる投資対象をお伝えします。先週のFOMCにおいて0.5%の利下げが決定されまし …

ついにFRBが0.5%の利下げ決定。FRBが示す新たな景気シナリオが意味すること

ついにFRBが0.5%の利下げ決定。FRBが示す新たな景気シナリオが意味すること

2024年9月18日、米連邦準備理事会(FRB)はFOMCで予想を上回る0.5%の利下げを決定し、市場に衝撃を …

米8月CPI発表~物価上昇の勢い鈍化でFRBの次の一手は?

米8月CPI発表~物価上昇の勢い鈍化でFRBの次の一手は?

米8月消費者物価指数(CPI)は、前年同月比で2.5%の上昇となり、市場予想の2.6%を下回る結果となりました …

【米国株&ドル円】‌‌過去の利下げ開始後のドル円相場は、ドル高?それとも円高?【9/9 マーケット見通し】

【米国株&ドル円】‌‌過去の利下げ開始後のドル円相場は、ドル高?それとも円高?【9/9 マーケット見通し】

本日のテーマは米国株とドル円です。 一般的に米国の利下げ局面では、米金利が下がるため、ドル安/円高になる、とい …

おすすめ記事