はじめての方へ
ファミリーオフィスドットコムでは、「資産運用」、「相続」、「事業承継」、「海外」、「教育・留学」といった5つの資産管理に関して、ファミリーオフィスのノウハウを取り入れた保守的なサポートサービスを提供しています。
view more
プロフィギュアスケーター 鈴木明子さん対談企画。失敗しないポートフォリオ運用について
プロフィギュアスケーターの鈴木明子さん。以前よりプレミアム・ファミリーオフィスのサービスをご利用いただいていますが、今回、ポートフォリオについて一緒に考える機会をいただきました。
view more
些細なことでもアドバイス頂けるのがとてもありがたい
2大会連続のオリンピック出場など輝かしい実績を持つ、プロフィギュアスケーターの鈴木明子さんに、ご自身のファミリーオフィス作りに取り組み始めた際のお話をお伺いすることができました。
view more

ファミリーオフィスドットコムのサービス

ファミリーオフィスドットコムでは、「資産運用」「相続」「事業承継」「海外」「教育・留学」といった5つの資産管理に関して、ファミリーオフィスのノウハウを取り入れた保守的なサポートサービスを提供しています。

はじめての方へ

ファミリーオフィスの資産管理

第2次トランプ政権の政策と日米関係への影響

第2次トランプ政権の政策と日米関係への影響

2025年1月20日、ドナルド・トランプ氏が第47代アメリカ大統領に就任します。再任後、減税や規制緩和、さらに …

米国金利の影響を受ける中で取るべき戦略は?【日本株・ドル円 週間見通し】 1月11日号(1月14日〜1月17日)

米国金利の影響を受ける中で取るべき戦略は?【日本株・ドル円 週間見通し】 1月11日号(1月14日〜1月17日)

日本株先週の振り返り 先週の日本株式市場はあまり方向感のない展開となりました。米国金利上昇でバタバタしている米 …

金利上昇局面で注目される債券投資~具体的な選択肢とその魅力

金利上昇局面で注目される債券投資~具体的な選択肢とその魅力

国内外で金利が上昇する中、個人向け国債や社債が再び注目を集めています。「変動10年型」個人向け国債は、金利上昇 …

【米国株 S&P500】市場関係者がほぼ強気の中で想定外のリスクとは?【1/6 マーケット見通し】

【米国株 S&P500】市場関係者がほぼ強気の中で想定外のリスクとは?【1/6 マーケット見通し】

2025年の米国株式市場について、金融機関の多くの予想が強気です。本日は、その強気のメインシナリオに想定外のこ …

為替も株価も引き続き日銀次第【日本株・ドル円 週間見通し】 12月21日号(12月23日〜12月27日)

為替も株価も引き続き日銀次第【日本株・ドル円 週間見通し】 12月21日号(12月23日〜12月27日)

日本株先週の振り返り 先週の日経平均株価は前週末比849.32円安(2.15%安)の3万8,701.90円で取 …

2024年12月の日銀金融政策決定会合 ~ 利上げ見送り、その次の一手は?

2024年12月の日銀金融政策決定会合 ~ 利上げ見送り、その次の一手は?

2024年も終わりを迎える中、注目された日銀の金融政策決定会合が12月18日から19日にかけて行われました。本 …

【FOMC】注目のFOMC開催。その後、米ドル、米国債券、金価格はどう動く?【12/16 マーケット見通し】

【FOMC】注目のFOMC開催。その後、米ドル、米国債券、金価格はどう動く?【12/16 マーケット見通し】

*当記事は、2024年12月16日に公開されたYoutube動画をベースに作成しています。 12月FOMCの市 …

FRBのタカ派サプライズ!市場はどう動く?今後の展望

FRBのタカ派サプライズ!市場はどう動く?今後の展望

米連邦準備制度理事会(FRB)が12月18日に開催したFOMCでは、予想通り0.25%の利下げが実施されました …

ファミリーオフィスの事例紹介

不動産オーナーからの納税資金コンサルティングのご相談

不動産オーナーからの納税資金コンサルティングのご相談

相談内容  不動産オーナー、60代男性からの相談です。この方は、会社員時代から不動産投資をはじめ、現在は不動産 …

事業承継のための相続評価対策が裏目になる可能性があったケース

事業承継のための相続評価対策が裏目になる可能性があったケース

相談内容  会社経営者で創業者兼代表取締役である相談者は、自社株評価が約6億円あり、後継者である一人息子の相続 …

後継者のいないオーナーによる事業承継について

後継者のいないオーナーによる事業承継について

相談内容 現在、会社経営中の60代男性からの相談です。この方は、創業者兼代表取締役として首都圏に8店舗の小売業 …

資産形成のための資産運用についてご相談

資産形成のための資産運用についてご相談

相談内容 ご相談者の職業は、いわゆるプロフェッショナルと呼ばれる職種の方で、40代前半の男性からの相談です。こ …

海外VISAを活用したお子様の教育とご家族の資産形成

海外VISAを活用したお子様の教育とご家族の資産形成

相談内容 40代後半の夫婦からのご相談です。お子さん二人の教育と家族での永住も含め検討されています。ただし、海 …

将来に備えた資産管理と運用についての相談

将来に備えた資産管理と運用についての相談

相談内容 相談者は、現在50代の有職者で、お子様は、既に社会人として独立しています。ご家族はご本人とお子様の2 …

生前対策コンサルティングと資産運用についてのご相談

生前対策コンサルティングと資産運用についてのご相談

相談内容 元会社経営、60代男性からの相談です。この方は、創業者兼代表取締役として5年前まで会社を経営されてい …

事業承継の検討をはじめるにあたって

事業承継の検討をはじめるにあたって

先日、事業承継についてご相談をいただきました。その方は、ご自身で創業した会社を経営されている72歳男性です。最 …

投資信託マラソン

【ワールド・リート・セレクション(米国)「愛称:十二絵巻」】利下げ開始で注目される米REIT。REITインデックスを上回るか?【投資信託マラソン】

【ワールド・リート・セレクション(米国)「愛称:十二絵巻」】利下げ開始で注目される米REIT。REITインデックスを上回るか?【投資信託マラソン】

超保守的な投資信託マラソンで配信中 本日はワールドリートセレクション(米国)「愛称:十二絵巻」という、米REI …

【DIAMジャナス米国中小型株ファンド】FRBの利下げ開始で注目が高まる米中小型株への投資。Russell2000をオーバーパフォームできるか?【投資信託マラソン】

【DIAMジャナス米国中小型株ファンド】FRBの利下げ開始で注目が高まる米中小型株への投資。Russell2000をオーバーパフォームできるか?【投資信託マラソン】

本日はDIAMジャナス米国中小型株ファンドという、アメリカの中小型株に投資するファンドを分析します。 アメリカ …

【スーパートレンドオープン】日本株の投資信託。定評ある高いリスクコントロール力にパフォーマンスが伴うか?【投資信託マラソン】

【スーパートレンドオープン】日本株の投資信託。定評ある高いリスクコントロール力にパフォーマンスが伴うか?【投資信託マラソン】

本日はスーパートレンドオープンという、日経225にベンチマークを置いた日本株ファンドを分析します。高いリスクコ …

【日本好配当株投信】長期で高リターンを実現。だた、最大下落率に要注目【投資信託マラソン】

【日本好配当株投信】長期で高リターンを実現。だた、最大下落率に要注目【投資信託マラソン】

本日は日本好配当株投資という、高配当の日本株に投資する投資信託を分析します。 長期で高いリターンを実現している …

【フィデリティ・ジャパンオープン】利益成長性を重視した戦略は高リターンをもたらすか?【 投資信託マラソン】

【フィデリティ・ジャパンオープン】利益成長性を重視した戦略は高リターンをもたらすか?【 投資信託マラソン】

本日はフィデリティ・ジャパン・オープンという、日本株ファンドをご紹介します。利益の成長性を重視する戦略が高リタ …

【大型株ファンド】設定は1961年の長寿ファンド。安定性重視のすごい底力!【投資信託マラソン】

【大型株ファンド】設定は1961年の長寿ファンド。安定性重視のすごい底力!【投資信託マラソン】

本日は大型株ファンドという、日本の大型株に投資するファンドを分析します。 大和アセットマネジメントが運用するこ …

【新光ジャパンオープンⅡ】短期と長期ではガラッと異なる運用成績!【投資信託マラソン】

【新光ジャパンオープンⅡ】短期と長期ではガラッと異なる運用成績!【投資信託マラソン】

本日は、新光ジャパンオープンⅡという日本株ファンドを分析します。評価サイトで非常に高い評価を受けていますが、詳 …

【新光ピュア・インド株式ファンド】インド内需の成長にフォーカスしつつ低リスクに抑えるファンド【投資信託マラソン】

【新光ピュア・インド株式ファンド】インド内需の成長にフォーカスしつつ低リスクに抑えるファンド【投資信託マラソン】

本日は、新光ピュア・インド株式ファンドというインド株ファンドを分析します。ここ最近インドの成長に注目が集まって …

書籍紹介

メディアでご紹介いただきました