2024年12月の日銀金融政策決定会合 ~ 利上げ見送り、その次の一手は?

2024年12月の日銀金融政策決定会合 ~ 利上げ見送り、その次の一手は?

2024年も終わりを迎える中、注目された日銀の金融政策決定会合が12月18日から19日にかけて行われました。本会合は、利上げの有無が焦点となり、事前の報道や市場の期待が交錯する中で注目を集めていました。日本経済や国際情勢が複雑に絡み合う中、日銀の決定と今後の展望がどのように市場や経済に影響を与えるのか、多くの投資家が注視しています。

2024年最後の金融政策決定会合の結果

12月18日から19日にかけて行われた日銀の金融政策決定会合では、予想通り利上げは見送られ、政策金利0.25%が据え置かれました。市場は事前の報道でこの結果を織り込んでおり、為替市場では円安が進行しました。ドル円相場は157円台後半まで上昇し、1日で2円以上の変動を見せました。

利上げ見送りの背景と今後の展望

植田総裁は会見で、利上げ見送りの理由として以下の3点を挙げました。

1. 来春の労使交渉(春闘)の動向を見極める必要性

2. 基調的な物価上昇率や期待インフレ率の力強さが不足していること

3. 米国トランプ次期政権の経済政策の行方が不透明であること

特に、物価上昇率の低迷は長期的な課題とされており、次回の1月会合や3月以降の利上げの可能性が注目されています。

多角的レビューと金融政策の方向性

日銀は今回会合で、昨年4月の植田総裁の就任以降進めてきた金融政策の多角的レビューを公表しました。過去の金融緩和政策の効果と副作用を検証し、経済や物価の状況に応じた柔軟な運営が必要だと結論づけています。また、非伝統的政策の効果は限定的であり、ゼロ金利制約を回避する重要性が強調されています。

市場の反応と今後のポイント

今回、植田総裁は、今回、利上げを見送った理由として、来年の春闘に向けた賃上げが実際に行われる蓋然性が高いかどうかの情報をもう少し得たいということ、また、次期トランプ大統領の政策がどのような影響を与えるのか、これについても情報を得たいと記者会見で述べています。

しかし、春闘の賃上げも、トランプ政権の経済政策も、来年1月に判明する可能性は低く、春闘は、来年3月ごろ、トランプ政権の政策の全容も1月20日の大統領就任日からすぐに見えてくるとも思えません。

この植田総裁のコメントから推察すると次回利上げの時期は、おそらく来年1月の金融政策決定会合ではなく、3月、下手したらそれ以降になる可能性があると市場関係者は考えているはずです。その結果が、急激に進んだドル高円安でわかります。

一方で、植田総裁は、適宜入手できる情報を踏まえ、各会合ごとに判断して利上げの時期を決める可能性を示唆しています。つまり、来年1月会合での利上げの可能性は否定はしていません。市場では、追加利上げが後ずれになるのではないかとの予測から円安を進めていますが、これにより一段の物価高などが進み、来年1月の金融政策決定会合で追加利上げを決める可能性も排除できません。個人的には、1月の利上げの可能性は十分になるのではないかと思います。

このように当面は日銀の動向に対しての思惑が広がりそうです。また、決めきれない日銀という印象が市場では広がりつつあり、不透明感による警戒感が日々強くなっています。そのため、1月会合に向けて当面はボラティリティが高止まりする可能性があると思います。

投資家としては、日銀の動向を注視しつつも、国内外の経済情勢を見据えた柔軟な投資戦略が求められる局面です。決め打ちをできるような局面でもなく、次回の会合がどのような結果をもたらすのか、注視していくしかなさそうです。

続きを読む

「資産を守るために、着実な資産管理を」

ファミリーオフィスドットコムでは無料で⾃信で⾏っていただける資産管理から、
エキスパートによるオーダーメイド型の資産管理まで、様々なサービスを提供しています。

メディアでご紹介いただきました

関連記事

為替も株価も引き続き日銀次第【日本株・ドル円 週間見通し】 12月21日号(12月23日〜12月27日)

為替も株価も引き続き日銀次第【日本株・ドル円 週間見通し】 12月21日号(12月23日〜12月27日)

日本株先週の振り返り 先週の日経平均株価は前週末比849.32円安(2.15%安)の3万8,701.90円で取 …

【FOMC】注目のFOMC開催。その後、米ドル、米国債券、金価格はどう動く?【12/16 マーケット見通し】

【FOMC】注目のFOMC開催。その後、米ドル、米国債券、金価格はどう動く?【12/16 マーケット見通し】

*当記事は、2024年12月16日に公開されたYoutube動画をベースに作成しています。 [ 目次 ]1 1 …

FRBのタカ派サプライズ!市場はどう動く?今後の展望

FRBのタカ派サプライズ!市場はどう動く?今後の展望

米連邦準備制度理事会(FRB)が12月18日に開催したFOMCでは、予想通り0.25%の利下げが実施されました …

植田日銀総裁の発言にヒントあり【日本株・ドル円 週間見通し】 12月14日号(12月16日〜12月20日)

植田日銀総裁の発言にヒントあり【日本株・ドル円 週間見通し】 12月14日号(12月16日〜12月20日)

[ 目次 ]1 日本株先週の振り返り2 今週の日本株見通し3 今週の為替注目点 日本株先週の振り返り 先週(1 …

米11月CPI結果から見るFOMCの利下げシナリオ

米11月CPI結果から見るFOMCの利下げシナリオ

[ 目次 ]1 米11月CPI、予想通りの結果で安心感広がる2 住居費インフレの鈍化と「スーパーコア」への注目 …

年末に向けて米株高が続く。市場が動く次の材料は?【12/9 マーケット見通し】

年末に向けて米株高が続く。市場が動く次の材料は?【12/9 マーケット見通し】

先週も米国では様々な市場材料がありましたが、株価上昇が続いています。本日は、今後どのような材料が市場の転換点と …

インド株の調整と今後の展望:大型IPO、地政学リスク、トランプ氏再選でどうなる?

インド株の調整と今後の展望:大型IPO、地政学リスク、トランプ氏再選でどうなる?

今日はインド株市場の最新動向について解説します。インド株は最近、大きな調整局面に入っていますが、その背景にはど …

米国トランプ政権発足と新たな関税政策 〜製造業への影響と企業の対応策〜

米国トランプ政権発足と新たな関税政策 〜製造業への影響と企業の対応策〜

2024年11月5日に行われた米国大統領選挙で、トランプ前大統領が再び米国の第47代大統領に選出されました。同 …

【日本株・ドル円 週間見通し】 12月7日号(12月9日〜12月13日)

【日本株・ドル円 週間見通し】 12月7日号(12月9日〜12月13日)

[ 目次 ]1 日本株先週の振り返り2 日本株今週の見通し3 今週の為替注目点 日本株先週の振り返り 先週の日 …

今週も米新政権の発言次第という不安定な相場が続きそう【日本株・ドル円 週間見通し】 11月30日号(12月2日〜12月6日)

今週も米新政権の発言次第という不安定な相場が続きそう【日本株・ドル円 週間見通し】 11月30日号(12月2日〜12月6日)

日本株先週の振り返り 先週(11月25日〜29日)の日経平均株価は、前週末比75.82円安の3万8,208.0 …

クリスマス商戦が本格化【日本株・ドル円 週間見通し】 11月23日号(11月25日〜11月29日)

クリスマス商戦が本格化【日本株・ドル円 週間見通し】 11月23日号(11月25日〜11月29日)

[ 目次 ]1 日本株先週の振り返り2 日本株今週の見通し3 今週の為替注目点 日本株先週の振り返り 先週の日 …

新興国株からの資金流出が止まらない理由とは?

新興国株からの資金流出が止まらない理由とは?

新興国株式市場からの資金流出が続いています。米国経済の底堅さや新興国経済の減速がその背景にあり、投資家たちは慎 …

東証REIT指数の低迷はいつ終わる?最新の見通しを解説

東証REIT指数の低迷はいつ終わる?最新の見通しを解説

東証REIT指数は今年1月に年初来高値の1844ポイントに到達しましたが、その後は上値が重く低迷が続いています …

米トリプルレッドの影響は?【日本株・ドル円 週間見通し】 11月16日号(11月18日〜11月22日)

米トリプルレッドの影響は?【日本株・ドル円 週間見通し】 11月16日号(11月18日〜11月22日)

[ 目次 ]1 日本株先週の振り返り2 日本株今週の見通し3 今週の為替注目点 日本株先週の振り返り 先週は、 …

エヌビディアがNYダウに採用された意義と今後の展望

エヌビディアがNYダウに採用された意義と今後の展望

米S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスが11月1日にダウ工業株30種平均(NYダウ)の構成銘柄にエヌビ …

おすすめ記事