ファミリーオフィス設立の大事なポイント

ファミリーオフィス設立の大事なポイント

ファミリーオフィスをつくりファミリーの資産管理を永続的に成長させる。

これがファミリーオフィスの究極的な目的です。
しかし、チームの作り方を間違えてしますと、混乱を招き、課題が増えるだけになる可能性があります。正しく、ポイントを抑えておく必要があります。

ファミリーオフィスの設立目的を定める

私たちは、いままで多くの資産管理に関するご相談を受けてきましたが、相談内容を聞いているとその多くは対策の手段ありきで目的が定まっていないことが多いように感じています。

まずは、ご自身の資産管理について現状と将来の課題分析を行い、目的を達成するための課題を明確にすることが不可欠です。

さらに、現在の課題と将来の展望も含めて包括的に考える必要があり、

機関 :どこの機関を利用するのか
期間 :どの程度の期間的猶予があるのか
専門家:どの専門家に相談すればいいか
手法 :そのような手法を用いるか
費用 :どの程度の費用が正しいのか
確認 :どこにセカンドオピニオンを頼むのか


などを含めてプランを定めていく必要があります。

誰でも作れるわけではない

とろこで、欧米のような完全型のファミリーオフィスは、資産管理的には理想的な運営といえますが、実際には、専属スタッフを永続的に雇い、報酬や運営コストを固定で負担するということは誰もが気軽に利用できるものではありません。

そのような背景もあり、ファミリーオフィスの強みである専門性の高い人材を案件ごとに雇い、チームを課題ごとに作り対応していくような簡易的ファミリーオフィスが資産家から求められるようになってきました。

簡易的なという言葉ではありますが、実は大きな成果を得ることができます。

簡易的でも効果的な理由

1)運営管理が不可欠

運営管理役がいるから短期間で高い成果を上げることができる。

資産管理を行うには、複雑に絡み合う問題を計画的に解きほぐし解決していく必要があります。その運営の進捗管理や修正を行うには、チームのコーディネーター役を務める担当がいるかいないいか、これがとても大きなポイントになります。

コーディネーターがいることで、簡単にできるだけの対策する「虫食い的な対策」になることを回避できます。専門家の意見や対策案を集約して、その中で最適な案を選ぶという対策の交通整理をすることで大きな効果が得られます。

2)実績を踏まえた紹介

世の中にすべて共通することではありますが、専門家が持つすごい知識や手法は、仕事を委託して初めて知ることになります。依頼して着手するまでは、能力が未知数な場合が多いものです。

だからこそ、ファミリーオフィス作る場合は、実際に依頼したことのある人からの口コミや知り合いからの紹介を頼る人が多く、その結果、期待通りの効果を得られています。残念ながら、経歴では能力は測れず実績で判断するべきです。

3)内部牽制を働かせる

複数人の専門家で作る簡易的なファミリーオフィスでは、各専門家の役割や手法をお互いに共有することになります。そのため、「お互いがお互いの対策について議論できる」チーム体制を構築され、互いに内部牽制機能が働き、最適な対策が選ばれる仕組みになっています。

このようにファミリーオフィスは、形式問わずとても効果的な資産管理手法といえます。ファミリーオフィスという言葉を意識していないにしても、自然にご自身のネットワークで専門家チームを作って上手に運営されている方もいます。

一方で、折角チームを作っても運営管理者がいなかったり、内部牽制が働いていない場合に運営がままならないケースも多く見てきました。

最も多く見られる問題は、知り合いに専門家を紹介してもらえないということです。良い人材を友人間で共有するとは限らないでようです。これは、独占欲というわけではないとおもいますが、自分の行なっている資産管理などが伝わってしまうのではないかと思われることなどの理由があるようです。

注意するべき3つのポイント

ここまでファミリーオフィスの設立のポイントを紐解いてきましたが、大きく3つの注意点が見えてきました。

注意その1管理運営者を見つける必要がある
注意その2専門家を探すコツは、経歴ではなく実績と口コミで選ぶ
注意その3チーム内で意見を集約して最適な案を選ぶ仕組みが必要

まずは、これらポイントでご自身の相続対策、事業承継、資産管理に備えてみてはいかがでしょうか。

ファミリーオフィスドットコムでは日本型のファミリーオフィスとしてこれらのメリットをより幅広くの方が恩恵にあずかれるよう、ファミリーオフィス型の資産管理を実施しています。

資産管理者やエキスパートへの質問も可能です。
興味がある方はファミリーオフィスドットコムのサービス内容を一度、ご覧になってください。

続きを読む

「資産を守るために、着実な資産管理を」

ファミリーオフィスドットコムでは無料で⾃信で⾏っていただける資産管理から、
エキスパートによるオーダーメイド型の資産管理まで、様々なサービスを提供しています。

メディアでご紹介いただきました

関連記事

為替も株価も引き続き日銀次第【日本株・ドル円 週間見通し】 12月21日号(12月23日〜12月27日)

為替も株価も引き続き日銀次第【日本株・ドル円 週間見通し】 12月21日号(12月23日〜12月27日)

日本株先週の振り返り 先週の日経平均株価は前週末比849.32円安(2.15%安)の3万8,701.90円で取 …

2024年12月の日銀金融政策決定会合 ~ 利上げ見送り、その次の一手は?

2024年12月の日銀金融政策決定会合 ~ 利上げ見送り、その次の一手は?

2024年も終わりを迎える中、注目された日銀の金融政策決定会合が12月18日から19日にかけて行われました。本 …

【FOMC】注目のFOMC開催。その後、米ドル、米国債券、金価格はどう動く?【12/16 マーケット見通し】

【FOMC】注目のFOMC開催。その後、米ドル、米国債券、金価格はどう動く?【12/16 マーケット見通し】

*当記事は、2024年12月16日に公開されたYoutube動画をベースに作成しています。 [ 目次 ]1 1 …

FRBのタカ派サプライズ!市場はどう動く?今後の展望

FRBのタカ派サプライズ!市場はどう動く?今後の展望

米連邦準備制度理事会(FRB)が12月18日に開催したFOMCでは、予想通り0.25%の利下げが実施されました …

植田日銀総裁の発言にヒントあり【日本株・ドル円 週間見通し】 12月14日号(12月16日〜12月20日)

植田日銀総裁の発言にヒントあり【日本株・ドル円 週間見通し】 12月14日号(12月16日〜12月20日)

[ 目次 ]1 日本株先週の振り返り2 今週の日本株見通し3 今週の為替注目点 日本株先週の振り返り 先週(1 …

米11月CPI結果から見るFOMCの利下げシナリオ

米11月CPI結果から見るFOMCの利下げシナリオ

[ 目次 ]1 米11月CPI、予想通りの結果で安心感広がる2 住居費インフレの鈍化と「スーパーコア」への注目 …

年末に向けて米株高が続く。市場が動く次の材料は?【12/9 マーケット見通し】

年末に向けて米株高が続く。市場が動く次の材料は?【12/9 マーケット見通し】

先週も米国では様々な市場材料がありましたが、株価上昇が続いています。本日は、今後どのような材料が市場の転換点と …

インド株の調整と今後の展望:大型IPO、地政学リスク、トランプ氏再選でどうなる?

インド株の調整と今後の展望:大型IPO、地政学リスク、トランプ氏再選でどうなる?

今日はインド株市場の最新動向について解説します。インド株は最近、大きな調整局面に入っていますが、その背景にはど …

米国トランプ政権発足と新たな関税政策 〜製造業への影響と企業の対応策〜

米国トランプ政権発足と新たな関税政策 〜製造業への影響と企業の対応策〜

2024年11月5日に行われた米国大統領選挙で、トランプ前大統領が再び米国の第47代大統領に選出されました。同 …

【日本株・ドル円 週間見通し】 12月7日号(12月9日〜12月13日)

【日本株・ドル円 週間見通し】 12月7日号(12月9日〜12月13日)

[ 目次 ]1 日本株先週の振り返り2 日本株今週の見通し3 今週の為替注目点 日本株先週の振り返り 先週の日 …

今週も米新政権の発言次第という不安定な相場が続きそう【日本株・ドル円 週間見通し】 11月30日号(12月2日〜12月6日)

今週も米新政権の発言次第という不安定な相場が続きそう【日本株・ドル円 週間見通し】 11月30日号(12月2日〜12月6日)

日本株先週の振り返り 先週(11月25日〜29日)の日経平均株価は、前週末比75.82円安の3万8,208.0 …

クリスマス商戦が本格化【日本株・ドル円 週間見通し】 11月23日号(11月25日〜11月29日)

クリスマス商戦が本格化【日本株・ドル円 週間見通し】 11月23日号(11月25日〜11月29日)

[ 目次 ]1 日本株先週の振り返り2 日本株今週の見通し3 今週の為替注目点 日本株先週の振り返り 先週の日 …

新興国株からの資金流出が止まらない理由とは?

新興国株からの資金流出が止まらない理由とは?

新興国株式市場からの資金流出が続いています。米国経済の底堅さや新興国経済の減速がその背景にあり、投資家たちは慎 …

東証REIT指数の低迷はいつ終わる?最新の見通しを解説

東証REIT指数の低迷はいつ終わる?最新の見通しを解説

東証REIT指数は今年1月に年初来高値の1844ポイントに到達しましたが、その後は上値が重く低迷が続いています …

米トリプルレッドの影響は?【日本株・ドル円 週間見通し】 11月16日号(11月18日〜11月22日)

米トリプルレッドの影響は?【日本株・ドル円 週間見通し】 11月16日号(11月18日〜11月22日)

[ 目次 ]1 日本株先週の振り返り2 日本株今週の見通し3 今週の為替注目点 日本株先週の振り返り 先週は、 …

おすすめ記事