事業承継の方法①親族内承継のポイントを徹底解説!

事業承継の方法①親族内承継のポイントを徹底解説!

事業承継には、大きく分けて3つの方法があります。それぞれの方法ではメリット・デメリットなどが大きく異なるため、事業承継の検討時にはあらかじめ確認しておきましょう

そこで中小企業の経営者や小規模事業の代表者の方などに向け、今回から全3回に分けて事業承継の方法を徹底解説していきます。第1回の本コラムでは、中小企業・小規模事業の事業承継で最もメジャーな親族内承継について詳しくまとめました。

事業承継とは

親族内承継について見ていく前に、まずは事業承継の全体像を確認しておきましょう。

そもそも事業承継とは、会社および事業を後継者に引き継ぐ行為のことです。事業承継を実施しないまま経営者が引退を迎えた場合、廃業の選択を迫られることになります。

そのため、自社の事業や経営資源を次の世代に残していくうえで、事業承継は大きな意義を持つ行為です。事業承継を実施する方法としては、大きく分けて以下の3つがあります。

  • 親族内承継
  • 従業員承継
  • M&Aによる第三者への承継

上記のうち、中小企業では親族内承継が採用されるケースが多いです。中小企業庁の「2019年中小企業白書」によると、回答企業のうち親族内承継を選択した中小企業は55.4%に上ったと報告されています。

出典:中小企業庁「2019年中小企業白書」

次に、従業員承継(役員承継含む)が19.1%、社外への承継(M&Aの利用含む)が16.5%と続いている状況です。

ひとことに親族内承継といっても、引き継ぐ親族の続柄はさまざまですが、親族内承継の8割ほどは経営者の子供(男性)を後継者として事業を引き継いでいます。

事業承継で引き継ぐもの

親族内承継をはじめ一般的な事業承継では、以下のものを後継者に引き継ぎます。

  • 経営権
  • 自社株式・経営資源
  • 知的資産

経営権とは、会社を経営していく者に必要なノウハウ・人脈などの総称です。事業承継では、従業員・取引先などの関係者に経営者の交代について納得してもらう必要があります。

また、自社株式・経営資源も、会社を経営していくうえで欠かせない要素です。なお、経営権とは異なり、引き継ぎ時には贈与税・相続税などの税金が課されます。

そして、知的資産とは、会社の経営に関する理念・技術力・信用など、いわゆる目に見えない資産のことです。知的資産を十分に引き継げなければ、事業承継後に競争力が衰えて、事業の継続が困難となりかせません。

以上、紹介した3種類は、いずれも後継者への引き継ぎが必要不可欠です。確実に後継者の手に渡るよう、念入りに準備を進めていきましょう。

親族内事業承継のメリット

ここからは、親族内承継に焦点を絞って解説していきます。他の事業承継の方法と比較したときに親族内承継に見られる特徴的なメリットは、以下のとおりです。

  • 経営者一家の地位を維持できる
  • 取引先・従業員などの関係者から受け入れられやすい
  • 銀行などの金融機関から資金提供(支援)を得やすい
  • 後継者を早期に選べるため、十分な教育時間を確保しやすい
  • 財産・株式が分散せず、所有と経営を一体的に引き継げる
  • 自社株式・経営資源の承継時に、承継手段を柔軟に選べる

特に家族経営を行っているパターンが多い中小企業において、経営者一家の地位をそのまま維持できる親族内承継は非常にメリットが大きい方法です。これに対して、従業員や第三者への承継を選んでしまうと、家族経営を維持できなくなります。

また、中小企業は取引先との人脈で業績を維持しているケースも多いため、事業の関係者に好印象を与えられる親族内承継は会社を存続させるうえでやはり魅力的な方法です。

その一方で、従業員承継では他の従業員から、M&Aによる第三者への承継では取引先・従業員などの関係者から、それぞれ反発を受けるおそれがあります。

親族内事業承継のデメリット

中小企業の経営者からすると非常に魅力的な親族内承継ですが、一方で以下のようなデメリットもあります。

  • 経営者として相応しい人材が親族内にいるとは限らない
  • 能力不足の後継者を選ぶと、教育方法・教育時間などが悩みの種となる
  • 後継者への経営権の集中が困難なケースもある

特に問題となりやすいのが、後継者に経営者としての資質・能力が不足しているケースです。親族内承継では、従業員承継やM&Aによる第三者への承継と比べて後継者候補の幅が狭くなるため、慎重に選ぶ必要があります。

その一方で、従業員承継では自社の業務に精通する人材を後継者に指名できるため、資質不足などの問題は生じにくいです。また、M&Aを用いれば、より広い範囲から後継者に相応しい人材を見つけられるため、後の経営を安心して任せられるメリットがあります。

親族内事業承継を成功させるポイント

ここまでに紹介したメリット・デメリットを踏まえて、親族内承継の実施時には以下のポイントを実践しましょう。

  • 後継者の選定は念入りかつ早めに済ませる
  • 関係者に十分に配慮しながら理解を取り付ける
  • 後継者教育はタイトなスケジュールで行わない
  • 事業承継前に株式を集めて経営権を確実に引き継ぐ
  • 後継者以外の相続人には株式の代わりに金融資産・土地建物などを分配する

以上を踏まえて、念入りな準備のもとで親族内承継を成功させましょう。

まとめ

家族経営が多い中小企業・小規模事業では、親族内承継を採用すると経営者一家の地位をそのまま維持できる点に大きな魅力があります。また、取引先などの関係者に良い印象を与えやすい点も、その後の家族経営を維持するうえで見逃せない魅力です。

親族内承継では、事前準備が成功のカギを握っています。中途半端な準備で慌てて行えば、高い確率で失敗してしまうでしょう。親族内承継の実施を決めたら、後継者の選定・関係者への説明・株式の集中などから、着実に準備を進めていくことが大切です。

また、事業承継の準備を進める際には、以下にも注意してください。

  • 独断では⾏わない
  • 複数の専⾨家から意⾒を集約し判断する

上記を守って正しく進めていきましょう。

なお、次回のコラムでは、従業員承継について徹底解説します。親族内承継との違いを意識しながら読み進めていただくと、自社にとって最適な事業承継プランが見えてくるはずです。

続きを読む

「資産を守るために、着実な資産管理を」

ファミリーオフィスドットコムでは無料で⾃信で⾏っていただける資産管理から、
エキスパートによるオーダーメイド型の資産管理まで、様々なサービスを提供しています。

メディアでご紹介いただきました

関連記事

メガテック銘柄大幅安!景気減速と利下げ観測で変わる投資の潮流~セクターローテーションは今後も続く?

メガテック銘柄大幅安!景気減速と利下げ観測で変わる投資の潮流~セクターローテーションは今後も続く?

7月24日のナスダック総合株価指数は前日比3.6%安となり、2022年10月以来、約1年9カ月ぶりの下落率を記 …

バイデン大統領の不出馬表明で一変する米大統領選~今後もトランプ・トレードは続くのか?

バイデン大統領の不出馬表明で一変する米大統領選~今後もトランプ・トレードは続くのか?

7月は、米大統領選の構図が大きく変わりました。民主党のバイデン大統領は11月の大統領選に出馬しないことを表明し …

ユーロ円、高値更新後の行方は? ECBの利下げ観測と米大統領選の影響

ユーロ円、高値更新後の行方は? ECBの利下げ観測と米大統領選の影響

欧州中央銀行(ECB)は18日、主要政策金利を据え置き、市場の予想通り9月までの様子見を決め込みました。市場の …

米小売売上高は予想外の堅調さ~コントロールグループが牽引

米小売売上高は予想外の堅調さ~コントロールグループが牽引

  6月結果 市場予想 前回 米小売売上高 0.00% -0.30% 0.30% 米国の6月小売売上高が7月1 …

【米国株S&P500】‌‌S&P500は今後どうなるか?警戒すべき市場経験則【7/16 マーケット見通し】

【米国株S&P500】‌‌S&P500は今後どうなるか?警戒すべき市場経験則【7/16 マーケット見通し】

米国株式のS&P500は、絶好調な状況が続いています。本日は、この状態で注目すべきS&P500 …

総合CPIは前月比でコロナ以来のマイナスに~今後のドル円に与える影響は?

総合CPIは前月比でコロナ以来のマイナスに~今後のドル円に与える影響は?

米CPI 6月結果 市場予想 総合CPI前年同月比 3.0% 3.1% 総合CPI前月比 -0.1% 0.1% …

米企業決算が本格化!注目の企業は?S&P500の予想EPSの見通しは?

米企業決算が本格化!注目の企業は?S&P500の予想EPSの見通しは?

7月10日のS&P500種株価指数は7営業日続伸となり、初めて5,600を上回りました。ハイテク株比率 …

【米国株】‌‌米国の景気減速傾向がさらに強まる中、まだ楽観論の継続で本当に大丈夫か?【7/8 マーケット見通し】

【米国株】‌‌米国の景気減速傾向がさらに強まる中、まだ楽観論の継続で本当に大丈夫か?【7/8 マーケット見通し】

本日のテーマは米国株です。先週1週間、ISMの製造業指数やISM非製造業指数、雇用に関する多くの経済指標が発表 …

6月の米雇用統計は失業率が4.1%に悪化~サーム・ルールのシグナルが点灯?

6月の米雇用統計は失業率が4.1%に悪化~サーム・ルールのシグナルが点灯?

 米雇用統計 6月結果 市場予想 非農業部門雇用者数 20.6万人増 19.0万人増 失業率 4.10% 4. …

米景気の先行き不安広がる〜ISM製造業・非製造業ともに50を割れ込み、週末の雇用統計に注目〜

米景気の先行き不安広がる〜ISM製造業・非製造業ともに50を割れ込み、週末の雇用統計に注目〜

ISM景気指数(製造業・非製造業)   結果 市場予想 前回 製造業 48.5 49.1 48.7 非製造業 …

【第2回】ファミリーオフィス型、絶対に知っておくべきポートフォリオ戦略 〜ゴールベース運用・資産を守りながら増やす資産運用戦略〜

【第2回】ファミリーオフィス型、絶対に知っておくべきポートフォリオ戦略 〜ゴールベース運用・資産を守りながら増やす資産運用戦略〜

富裕層にとって、資産運用は一層重要な課題です。そして、安定したリターンを確保しながらリスクを適切にコントロール …

サマーラリーと夏枯れ相場~投資家が知っておくべき夏季市場の動向と大統領選挙年の傾向

サマーラリーと夏枯れ相場~投資家が知っておくべき夏季市場の動向と大統領選挙年の傾向

サマーラリー(Summer Rally)は、株式市場におけるアノマリーの一つで、特に夏季に株価が上昇しやすい現 …

PCEデフレーターと金価格:インフレ率とFRB政策の影響を探る

PCEデフレーターと金価格:インフレ率とFRB政策の影響を探る

PCEデフレーターは、米国の個人消費支出(PCE)の価格変動を測定する重要な経済指標です。特に、食品とエネルギ …

金の輝きが世界を魅了~中央銀行の金買いと価格上昇の真相

金の輝きが世界を魅了~中央銀行の金買いと価格上昇の真相

21世紀になって、金の価格が上昇しています。2000年末から金の投資リターンは8倍強に達し、米国株や世界債券の …

【米S&P500】‌‌景気減速傾向で堅調に推移するS &P500。ただし、今週流れが変わる可能性も。【6/24 マーケット見通し】

【米S&P500】‌‌景気減速傾向で堅調に推移するS &P500。ただし、今週流れが変わる可能性も。【6/24 マーケット見通し】

先週、米経済で景気減速傾向が見られました。しかし、S&P500は堅調に推移しています。ただ、今週材料次 …

おすすめ記事