ファミリーオフィスにファミリーミッション・ステートメントが必要な理由

ファミリーオフィスにファミリーミッション・ステートメントが必要な理由

ファミリーオフィスの運営には、ファミリーミッション・ステートメントというものがあります。資産管理に家族の価値観を資産管理の方法を組み入れている人がとても少ないですが、ファミリーミッション・ステートメントは、適切な資産管理を行うためには必ず欠かせないものとなっています。なぜ、ファミリーミッション・ステートメントは欠かせないのかも含めて、実際に策定までの流れを、説明していきます。

前回は、最近、ファミリーオフィスが多くのメディアで取り上げられているかをお伝えしました。合わせてご一読ください。

ファミリーミッションステートメント

ファミリーオフィスの憲章

歴史ある、300年を超えるようなプライベートバンクや、長い歴史を持つファミリーオフィスにおいても、ファミリーミッション・ステートメントは、必ず自身で考え、ルールを定める形で、策定されています。

そのように聞くと、ファミリーミッション・ステートメントというのは、難しそうだと思う方もいるかと思いますが、実際には、そこまで堅苦しいものではなく、個人の価値観(ビジョン)をまとめたものになります。将来にわたって家族や自分の資産について、こういうふうに管理したいという気持ちを表してもらうだけですので、決して難しいものではありません。

ただ、ファミリーオフィスを運営するにあたっては、ファミリーミッション・ステートメントは、憲法のような役割を果たすことになります。各国々にも憲法が存在し、その下に法律があり、国が運営されています。同じように、ファミリーオフィスにおいても、ファミリーミッション・ステートメントが憲法として存在しています。

例えば、お金をしっかりと守っていきたい、お金は全部使い切ってもいいけれども、家族で幸せに暮らしたい、代々受け継いだ会社や土地については、ずっと続けてほしいなど、簡単なもので結構です。想い、価値観をしっかりと守っていくための、憲法だと思ってください。

ファミリーミッション・ステートメント作成の注意点

ただし、作成に当たっては、まずご自身で考えていただくことが欠かせません。自分で考えたものでなければ、気持ちが入りません。長年運営の中心になる憲章ですので、やはり面倒でもご自身で作ってもらうことがポイントです。

さらに、もう1つポイントがあります。人材、知識、財産について、書いていただきたいということです。人材というのは、後継者にどうしたいか、ご家族でどうしたいか、自分がどうしたいかという、人に関わること。知識というのは、例えば、代々受け継いできた会社をどうしたい、地域に愛された知識や伝統的なものを引き継いでいきたいなどを指します。財産は、言うまでもなく、現金・預金・株・会社の株・土地を含めたものです。この3つの要素が入っていると、よりいいステートメントになりますので、そちらを入れて作成しましょう。

ファミリーミッション・ステートメントの作成に関する2つの事例

ここで皆さんに、ファミリーミッション・ステートメントが、どれくらい大事なのか、実際に、私がこの1年間で見た2つの例をお話しいたします。まず、ファミリーミッション・ステートメントを作らなかったことにより、あまり上手く資産管理が出来なかったケースです。

その方は、将来安心して過ごすには十分な資産を持っていました。そのため、将来はバタバタすることなく、安定的な生活を送りたいと思っていました。

しかし、資産を保有していることは金融機関では知られた方でしたが、ファミリーミッション・ステートメントを実際に作っていなかったこともあり、いろいろな提案を受けていく中で、すごく魅力的な提案と思える投資商品に出会い、実際に投資を行うことになりました。

そもそも、その方は、運用による価格変動などでバタバタしたくないので、現金をしっかり守っていけばいいと思っていたのですが、つい、運用をスタートすることになり、その後、コロナショックなどにより、大きく相場が動いてしまいました。結果的に、運用の成績がどうだったかはご想像におまかせいたしますが、本来、運用をせずにゆっくり過ごしたいと定めていれば、提案についても、揺れ動くことは無かったでしょう。

このように、ファミリーミッション・ステートメントを作っておくことは、自分のやりたいことに沿った資産管理を行うための指針となり、つい魔が差すような取引を回避することができるような効果がきたいできます。

次回は、もう一つの実例をお伝えします。

この内容は、セフルファミリーオフィス(無料)にて動画で視聴できます。実際の資産管理の方法を先に知りたい方は、動画のご視聴ください。
https://fa3ily-office.com/self_familyoffice/

続きを読む

「資産を守るために、着実な資産管理を」

ファミリーオフィスドットコムでは無料で⾃信で⾏っていただける資産管理から、
エキスパートによるオーダーメイド型の資産管理まで、様々なサービスを提供しています。

メディアでご紹介いただきました

関連記事

日米金利差が招く円安リスク〜日本経済への影響と日銀の舵取り〜 今後の見通しと注目ポイント

日米金利差が招く円安リスク〜日本経済への影響と日銀の舵取り〜 今後の見通しと注目ポイント

1990年6月以来、34年ぶりの1ドル=154円台に到達した力強い動きが続く米ドル円の今後の見通しは? [ 目 …

原油価格の高騰がインフレ再燃の引き金に?米国経済への影響は

原油価格の高騰がインフレ再燃の引き金に?米国経済への影響は

原油価格が再び上昇傾向にあり、米国を中心にインフレ再燃への懸念が高まっています。2022年後半から下落傾向にあ …

【米国株】‌‌米大手金融機関が決算悪化。今後への影響が大きそうだと思われる理由。【4/15 マーケット見通し】

【米国株】‌‌米大手金融機関が決算悪化。今後への影響が大きそうだと思われる理由。【4/15 マーケット見通し】

12日からアメリカの決算発表がスタートし、アメリカのJPモルガン、シティグループ、ウェルズ・ファーゴなど大手金 …

金価格が史上最高値を更新!急騰の背景と今後の見通しを解説

金価格が史上最高値を更新!急騰の背景と今後の見通しを解説

金(ゴールド)の国際価格が急上昇し、1トロイオンスあたり2,300ドルを超える史上最高値を記録しました。金は従 …

日経VI:今後の日経平均や株式市場への影響と注意点

日経VI:今後の日経平均や株式市場への影響と注意点

最近、中東情勢の緊張と原油価格の上昇によってリスクオフムードが高まり、日経平均ボラティリティ・インデックス(日 …

【米国株】‌今週末から米国企業決算が本格的にスタート。S&P500の現状分析と注目点。【4/8 マーケット見通し】

【米国株】‌今週末から米国企業決算が本格的にスタート。S&P500の現状分析と注目点。【4/8 マーケット見通し】

本日のテーマは米国株です。12日から米国金融機関を中心に、2024年度第1Qの決算発表がスタートします。 今年 …

【2024年最新】NISA口座開設・利用状況から見える投資家動向 

【2024年最新】NISA口座開設・利用状況から見える投資家動向 

2024年に入ってから、NISA(少額投資非課税制度)の利用が大幅に拡大しました。本記事ではまず、NISA口座 …

バブル期の高値を更新し、44%の上昇率を記録した日経平均株価:2023年度のマーケットを振り返る

バブル期の高値を更新し、44%の上昇率を記録した日経平均株価:2023年度のマーケットを振り返る

2024年4月から新年度に入りました。2023年度のマーケットを振り返ると、改めて日本の株式市場は記録的な1年 …

【米国株投資】‌なぜ今年は米国小型株に注目する人が多いのか?【4/1 マーケット見通し】

【米国株投資】‌なぜ今年は米国小型株に注目する人が多いのか?【4/1 マーケット見通し】

本日は、米国株投資を取り上げます。今年に入り、米国小型株、ラッセル2000に注目する人が増えています。最近は、 …

【米国債券投資】‌6月利下げの可能性が高まる中、利下げ開始後の債券ETF投資戦略について【3/25 マーケット見通し】

【米国債券投資】‌6月利下げの可能性が高まる中、利下げ開始後の債券ETF投資戦略について【3/25 マーケット見通し】

先週のFOMCを受け、6月の利上げ可能性が高まってきました。その影響で、今後の長期金利低下などが期待される中で …

【米国株】‌いよいよ米国経済に変調の兆し。3月FOMCが米国株へ与える影響に注意【3/18 マーケット見通し】

【米国株】‌いよいよ米国経済に変調の兆し。3月FOMCが米国株へ与える影響に注意【3/18 マーケット見通し】

先週の経済指標のいくつかは、アメリカの経済に、いよいよ変調の兆しがありと考えさせられるものでした。本日は、先週 …

【米国株】‌米国の雇用は本当に強いのか?それとも弱いのか?株価に与える影響大【3/11 マーケット見通し】

【米国株】‌米国の雇用は本当に強いのか?それとも弱いのか?株価に与える影響大【3/11 マーケット見通し】

先週金曜日、アメリカの雇用統計が発表されました。それ以外にも、先週は、JOLTSやISM非製造業の雇用など、雇 …

【米国株】‌堅調な米国株式相場。目先の市場リスク要因は?【3/4 マーケット見通し】

【米国株】‌堅調な米国株式相場。目先の市場リスク要因は?【3/4 マーケット見通し】

本日は堅調に推移する米国株式市場ですが、目先にある市場リスクについて考えてみたいと思います。 先週までの企業決 …

【米国REIT】‌商業不動産への懸念がある中、今後の米REITの見通しについて【2/26マーケット見通し】

【米国REIT】‌商業不動産への懸念がある中、今後の米REITの見通しについて【2/26マーケット見通し】

本日は、米国REITを取り上げます。ここ最近はアメリカの株式市場が強く、債券やREITへの注目が薄れがちです。 …

【米国株】‌米国投資家が2024年に債券投資を検討しておくべき理由【2/19 マーケット見通し】

【米国株】‌米国投資家が2024年に債券投資を検討しておくべき理由【2/19 マーケット見通し】

本日のテーマは、『米国株投資家が2024年に米国債投資を検討しておくべき理由』です。 昨年から今年にかけて、米 …

おすすめ記事