資産管理会社を設立するメリット

資産管理会社を設立するメリット

資産管理会社は富裕層だけではなく、資産を持っている人にとって必要な会社といえます。

節税や相続対策など様々な恩恵はありますが、法人の設立や維に持コストがかかるので、資産管理会社についてきちんと理解しておかなければいけません。

この記事では、資産管理会社の概要やメリット・デメリットについて解説します。

資産管理会社とは

資産管理会社とは、預貯金や株式・不動産といった資産を管理するために設立された「プライベートカンパニー」です。設立手続きや契約など、基本的には通常の会社と同じですが、営業活動はせずにオーナーの資産管理を目的として設立された会社なのです。

株式会社は1円でも設立できるので、資産管理会社設立にかかるコストは、司法書士への報酬や登記料などにすぎません。

上場企業のオーナーを始め、富裕層の多くが資産管理会社を保有しています。オーナーが100%を出資して資産管理会社を設立しているのがほとんどなので、法人の形態をとっていても意思決定のスピードは個人と変わりません。

資産管理会社を持つべき人

資産管理会社を持つべき人は、一部の富裕層だけではありません。

資産管理会社を活用してメリットがあるのは「資産がある人」
たとえば株や預貯金・土地を保有している人、相続税の発生が見込まれる人、副業があるサラリーマンなどです。

資産管理会社を持つべきなのは、富裕層だけでなく、本業以外の事業がある人や、相続対策が必要な人なのです。不動産などの資産から資産管理会社を設立して利益を得る場合と、個人として利益を得る場合を比較してみましょう。

個人に課税される所得税の最高税率は45%、住民税と合わせると最高55%に達します。一方、資本金1億円以下の会社に課せられる法人税の実効税率は33.58%です。所得が大きくなる場合、資産管理会社設立による節税効果が大きくなることがわかるのではないでしょうか。

資産管理会社のメリット

資産管理会社設立の主なメリットは、以下の3つです。

1)相続対策になる

個人で資産を保有していた場合、本人のみが収入を得ることになります。一方、資産管理会社を設立した場合は、家族を役員にして役員報酬を支払うことが可能です。本人のみが得ていた収入を家族に分散できるので、最高55%の高い税率である贈与税の対象にならず、より税率の低い所得税の課税対象としてオーナーから現金を受け取れるのです。

また、個人が所有している状態の遺産を相続すると、そのまま遺産分割が行われます。しかし、資産管理会社に資産を保有させて相続すれば、その資産管理会社の株式という形で相続できます。

通常、不動産などでは遺産分割が難しく相続争いを引き起こす原因になります。しかし、資産管理会社で一括して不動産を所有させて株式を分割すれば、土地などのように分割の難しい資産であっても、容易に分割できるのです。

2)多様な金融商品に投資できる

金融商品には、法人しか購入できない商品もあります。たとえば、組合形式や私募型の投資信託などは、個人名義で購入すると総合課税になるので税負担が大きく、法人のみに限定している場合が多いのです。

不動産証券化商品やプライベートエクイティファンド、ヘッジファンドなど多様な金融商品を購入できるというメリットが、資産管理会社にはあるのです。

3)生前贈与も有利に進められる

資産管理会社を設立している人は家族を従業員として雇用し、法人に入ってきた収入の一部を給料として支払っています。こうして所得を分割することで、個人で稼いだお金として申告するよりも税負担を抑えられるのです。

また個人間でお金を分け与えると税制上では「贈与」とみなされます。生前贈与の非課税枠は年間一人当たり110万円で、個人間でこれを超える所得移転を行うと最高税率が55%に達する贈与税が課せられます。

しかし、資産管理会社を通じて給与として支払えば、年間110万円の枠にとらわれず、円滑に家族への生前贈与を進められるのです。

資産管理会社のデメリット

資産管理会社のデメリットについても確認しておきましょう。

1)コストや手間がかかる

資産管理会社という法人を維持するには、コストや事務負担がかかります。個人事業主の時は所得税や住民税だけを支払えば良かったのですが、資産管理会社では法人税や事業税の支払いが必要です。

たしかに節税効果は法人の方が大きいのですが、そのための経理処理が複雑になります。また資産管理会社を設立すると社会保険へ加入しなければいけませんが、これにはメリットとデメリットがあります。

普通の給与所得者であれば会社と折半するので社会保険料の半分を支払えばいいのですが、資産管理会社は会社と役員の両方が自分自身や家族です。つまり、経営者が支払うべき社会保険料も実質自己負担となるのです。

2)赤字でも住民税がかかる

資産管理会社は法人という人格を持っているので、住民税が必要になります。法人の住民税は、赤字決算であっても毎年7万円必要になります。

まとめ

資産管理会社はそれほど広くは知られていませんが、資産を保有する人であれば、うまく活用することで大きなメリットを受けられます。とくに相続時の手続きや税制面での優遇が大きいので、相続の悩みを抱えていたり、資産を多く保有したりしている人は、資産管理会社の設立を考えるようにしましょう。

ただし、税率などを考慮すべき点も多数あるので、しっかりと調べた上で進めてください。

続きを読む

「資産を守るために、着実な資産管理を」

ファミリーオフィスドットコムでは無料で⾃信で⾏っていただける資産管理から、
エキスパートによるオーダーメイド型の資産管理まで、様々なサービスを提供しています。

メディアでご紹介いただきました

関連記事

メガテック銘柄大幅安!景気減速と利下げ観測で変わる投資の潮流~セクターローテーションは今後も続く?

メガテック銘柄大幅安!景気減速と利下げ観測で変わる投資の潮流~セクターローテーションは今後も続く?

7月24日のナスダック総合株価指数は前日比3.6%安となり、2022年10月以来、約1年9カ月ぶりの下落率を記 …

バイデン大統領の不出馬表明で一変する米大統領選~今後もトランプ・トレードは続くのか?

バイデン大統領の不出馬表明で一変する米大統領選~今後もトランプ・トレードは続くのか?

7月は、米大統領選の構図が大きく変わりました。民主党のバイデン大統領は11月の大統領選に出馬しないことを表明し …

ユーロ円、高値更新後の行方は? ECBの利下げ観測と米大統領選の影響

ユーロ円、高値更新後の行方は? ECBの利下げ観測と米大統領選の影響

欧州中央銀行(ECB)は18日、主要政策金利を据え置き、市場の予想通り9月までの様子見を決め込みました。市場の …

米小売売上高は予想外の堅調さ~コントロールグループが牽引

米小売売上高は予想外の堅調さ~コントロールグループが牽引

  6月結果 市場予想 前回 米小売売上高 0.00% -0.30% 0.30% 米国の6月小売売上高が7月1 …

【米国株S&P500】‌‌S&P500は今後どうなるか?警戒すべき市場経験則【7/16 マーケット見通し】

【米国株S&P500】‌‌S&P500は今後どうなるか?警戒すべき市場経験則【7/16 マーケット見通し】

米国株式のS&P500は、絶好調な状況が続いています。本日は、この状態で注目すべきS&P500 …

総合CPIは前月比でコロナ以来のマイナスに~今後のドル円に与える影響は?

総合CPIは前月比でコロナ以来のマイナスに~今後のドル円に与える影響は?

米CPI 6月結果 市場予想 総合CPI前年同月比 3.0% 3.1% 総合CPI前月比 -0.1% 0.1% …

米企業決算が本格化!注目の企業は?S&P500の予想EPSの見通しは?

米企業決算が本格化!注目の企業は?S&P500の予想EPSの見通しは?

7月10日のS&P500種株価指数は7営業日続伸となり、初めて5,600を上回りました。ハイテク株比率 …

【米国株】‌‌米国の景気減速傾向がさらに強まる中、まだ楽観論の継続で本当に大丈夫か?【7/8 マーケット見通し】

【米国株】‌‌米国の景気減速傾向がさらに強まる中、まだ楽観論の継続で本当に大丈夫か?【7/8 マーケット見通し】

本日のテーマは米国株です。先週1週間、ISMの製造業指数やISM非製造業指数、雇用に関する多くの経済指標が発表 …

6月の米雇用統計は失業率が4.1%に悪化~サーム・ルールのシグナルが点灯?

6月の米雇用統計は失業率が4.1%に悪化~サーム・ルールのシグナルが点灯?

 米雇用統計 6月結果 市場予想 非農業部門雇用者数 20.6万人増 19.0万人増 失業率 4.10% 4. …

米景気の先行き不安広がる〜ISM製造業・非製造業ともに50を割れ込み、週末の雇用統計に注目〜

米景気の先行き不安広がる〜ISM製造業・非製造業ともに50を割れ込み、週末の雇用統計に注目〜

ISM景気指数(製造業・非製造業)   結果 市場予想 前回 製造業 48.5 49.1 48.7 非製造業 …

【第2回】ファミリーオフィス型、絶対に知っておくべきポートフォリオ戦略 〜ゴールベース運用・資産を守りながら増やす資産運用戦略〜

【第2回】ファミリーオフィス型、絶対に知っておくべきポートフォリオ戦略 〜ゴールベース運用・資産を守りながら増やす資産運用戦略〜

富裕層にとって、資産運用は一層重要な課題です。そして、安定したリターンを確保しながらリスクを適切にコントロール …

サマーラリーと夏枯れ相場~投資家が知っておくべき夏季市場の動向と大統領選挙年の傾向

サマーラリーと夏枯れ相場~投資家が知っておくべき夏季市場の動向と大統領選挙年の傾向

サマーラリー(Summer Rally)は、株式市場におけるアノマリーの一つで、特に夏季に株価が上昇しやすい現 …

PCEデフレーターと金価格:インフレ率とFRB政策の影響を探る

PCEデフレーターと金価格:インフレ率とFRB政策の影響を探る

PCEデフレーターは、米国の個人消費支出(PCE)の価格変動を測定する重要な経済指標です。特に、食品とエネルギ …

金の輝きが世界を魅了~中央銀行の金買いと価格上昇の真相

金の輝きが世界を魅了~中央銀行の金買いと価格上昇の真相

21世紀になって、金の価格が上昇しています。2000年末から金の投資リターンは8倍強に達し、米国株や世界債券の …

【米S&P500】‌‌景気減速傾向で堅調に推移するS &P500。ただし、今週流れが変わる可能性も。【6/24 マーケット見通し】

【米S&P500】‌‌景気減速傾向で堅調に推移するS &P500。ただし、今週流れが変わる可能性も。【6/24 マーケット見通し】

先週、米経済で景気減速傾向が見られました。しかし、S&P500は堅調に推移しています。ただ、今週材料次 …

おすすめ記事