HOME > 専門家と行う資産管理「プレミアム・ファミリーオフィス」
資産管理のリスクを徹底的に排除

専門家と行う資産管理
「プレミアム・ファミリーオフィス」

  • 月々5,000円〜
  • エキスパートと創るファミリーオフィス

ファミリーオフィスドットコムでは、専門家を集結したファミリーオフィスにて、皆さんの資産運用、資産管理をお手伝いしています。

自分専用のファミリーオフィスを作り、資産管理を行う事で、目標を達成するためのリスクを抑えた運用から将来へのプランニングまで専門家の完全サポートのもとで実現が可能になります。

また、無駄な取引を徹底的に排除することで、最終的に低リスクでかつ、低コストな資産管理を実現しています。

月額5,000円のサポートプランと、オーダーメイドプランの2つの有料プランを用意していますので、是非、資産管理にご活用ください。

プレミアムファミリーオフィスでは

  • 専門家のサポートにより、すべての資産運用、資産管理を正しく行います
  • 徹底的にリスクを抑えた資産運⽤で目標を確実に達成します
  • 高額になりがちな資産管理の無駄を専門家が省き、低コストで運用できます
  • 複雑な移住や教育なども、専門家による完全サポートが受けられます

これらを担当のウェルスマネージャーを通じて進めていきます。

また、オーダーメイドプランでは、すべての管理をエキスパートに委託することが可能です。

ファミリーオフィスを作るまでの流れ

ファミリーオフィスでの資産管理

お申し込み

プレミアム・ファミリーオフィスは2つのプランがあります。ニーズにあわせてお選びください。

サポートプラン
料⾦
毎⽉5,000円
⾯談(オンライン)
月1回
ウェルスマネージャー
依頼者専用のファミリーオフィス
外部関係者との交渉
担当のウェルスマネージャーと⽉⼀回の30分程度の個別⾯談(希望の⽅のみ)やメール相談でサポートを受けながら、ご⾃⾝で資産を管理していくプランとなります。 ウェルスマネージャーは、中⽴的な判断と個⼈のニーズに合わせてリスク排除をお伝えしていく、ファミリーオフィスドットコムでも⼈気のプランです。
オーダーメイドプラン
料⾦
お⾒積り
⾯談(オンライン)
必要に応じて何回でも
ウェルスマネージャー
依頼者専用のファミリーオフィス
外部関係者との交渉
資産運⽤、資産管理に関する個別の課題に対して、対策⽴案から実⾏までをオーダーメードのチームでフルサポートします。 ファミリーオフィスドットコムでは、チーム体制で徹底的にリスクを抑えた管理を行いつつ、さらには、無駄な取引を大幅に排除することで、最終的に低リスクで低コストな資産管理を実現しています。

提供内容

ファミリーオフィスドットコムの資産管理では、このような手法をもとに、みなさんの資産管理のリスクを軽減させていきます。

資産運用

  • アセットアロケーション(基本配分比率)でのリスク管理
  • アセットアロケーション(投資割合)の決め方
  • 安全性の高い資産ポートフォリオ運用
  • 資産ポートフォリオのおけるリスクの減らし方
  • コアアセット、サテライトアセットの正しい割合

資産管理

  • 資産を残す資産管理会社の活用
  • 相続対策の具体策
  • 事業承継の具体策
  • ⺠事信託の活用
  • 資産管理に使える保険の選別法
  • 避けるべき保険商品
  • 適切な節税の活用

金融機関との上手な付き合い方

  • 提案に対する相見積のとり方
  • ムダをなくす金利や条件の交渉方法
  • 避けるべき金融取引

ファミリーオフィス的資産管理

  • 適切な資産配分
  • 安定したキャッシュ・フローの構築
  • 自社株の承継のタイミングと手法
  • 国内外の金融機関との付き合い方と交渉
  • 税引き後で資産を最大化する手法

不動産

  • 不動産による資産形成
  • 相続で資産を減らさない正しい不動産対策
  • 事業承継で資産を減らさない正しい不動産対策
  • 不動産鑑定の活用
  • 避けるべき提案型営業

ファミリーサポート

  • 海外ビザの活用と取得について
  • 海外留学の正しい進め方
  • 海外移転で資産を保全する方法
  • 海外移住による税務メリットと資産形成

資産別サポート事例

  • 3,000万
  • 1億円
  • 3億円
  • 20億円

将来、趣味の旅行にたくさん行けるような生活をおくれるように今から準備をしておきたい。

30代ご夫婦は、将来に備えて3,000万円を貯蓄してきました。今までは、貯蓄がメインでしたが、できれば5,000万円までは増やしたいと思い、昨年、少額から株や投資信託へトライをしてみたようです。しかし、思い通りの結果が出ず、そもそも自分たちに運用が必要なのかと悩む中でセルフファミリーオフィスに登録され、ご相談をいただきました。

年齢的に長期投資が可能であること、自宅購入や保険への加入がまだであることなどから、無理なく5,000万円まで増やしていくことは可能であることをお伝えしました。

今では、話し合いを重ねて5,000万円以上に目標に変更し、それに適したポートフォリオ運用と保険や自宅購入などのサポートをするために月1回30分の面談サポートを続けています。

対策費用

・セルフファミリーオフィス:無料
・個別スポット契約(面談2回):8万円
・サポートプラン:5,000円/月
(面談30分中に疑問の解決。事前相談や調査などは含まれていません)

事例紹介

金融機関から受けている提案に対して中立な分析が欲しいというご相談

金融機関から受けている提案に対して中立な分析が欲しいというご相談

[ 目次 ]1 相談内容2 解決内容2.1 いただいた質問の概要2.2 解決案3 まとめ 相談内容 資産のほと …

40代でFIRE(早期リタイア)の資産運用についてのご相談

40代でFIRE(早期リタイア)の資産運用についてのご相談

[ 目次 ]1 相談内容2 FIREの資産管理サポート2.1 ファミリーミッションステートメントの作成2.2 …

現在保有している資産内で将来を送るための資産管理と運用についての相談

現在保有している資産内で将来を送るための資産管理と運用についての相談

[ 目次 ]1 相談内容2 解決までの流れ3 まとめ 相談内容 私は、定年退職を数年後に控えていますが、今まで …

事業承継のための相続評価対策が裏目になる可能性があったケース

事業承継のための相続評価対策が裏目になる可能性があったケース

[ 目次 ]1 相談内容2 解決案2.1 不動産の評価下げ2.2 信託を活用した対策3 まとめ 相談内容  会 …

後継者のいないオーナーによる事業承継について

後継者のいないオーナーによる事業承継について

[ 目次 ]1 相談内容2 解決案2.1 会社売却2.2 信託を活用した対策2.3 資産運用3 まとめ 相談内 …

資産形成のための資産運用についてご相談

資産形成のための資産運用についてご相談

[ 目次 ]1 相談内容2 解決案2.1 資産運用2.2 保険2.3 資産管理会社3 まとめ 相談内容 ご相談 …

相談者割合

資産別相談比率

相談内容

相談年齢

お申し込み

プレミアム・ファミリーオフィスは2つのプランがあります。ニーズにあわせてお選びください。

サポートプラン
料⾦
毎⽉5,000円
⾯談(オンライン)
月1回
ウェルスマネージャー
依頼者専用のファミリーオフィス
外部関係者との交渉
担当のウェルスマネージャーと⽉⼀回の30分程度の個別⾯談(希望の⽅のみ)やメール相談でサポートを受けながら、ご⾃⾝で資産を管理していくプランとなります。 ウェルスマネージャーは、中⽴的な判断と個⼈のニーズに合わせてリスク排除をお伝えしていく、ファミリーオフィスドットコムでも⼈気のプランです。
オーダーメイドプラン
料⾦
お⾒積り
⾯談(オンライン)
必要に応じて何回でも
ウェルスマネージャー
依頼者専用のファミリーオフィス
外部関係者との交渉
資産運⽤、資産管理に関する個別の課題に対して、対策⽴案から実⾏までをオーダーメードのチームでフルサポートします。 ファミリーオフィスドットコムでは、チーム体制で徹底的にリスクを抑えた管理を行いつつ、さらには、無駄な取引を大幅に排除することで、最終的に低リスクで低コストな資産管理を実現しています。

メディアでご紹介いただきました