金融の事例一覧
2021.09.04
【米国株式市場】S&P500とNASDAQが最高値更新。それでも慎重に考えている理由
今週、ISM製造業指数など、米国経済でも影響の大きな経済指標が数多く発表されました。8月27...
- 超保守的な資産管理チャンネル
- 資産運⽤サポート
- 金融
- 投資
2021.09.02
NY株式市場。減速する景気指標と金融緩和の後ろ盾の綱引きはいつまで続くのか?
最近のニューヨーク株式市場は、景気指標は減速、インフレ指標は上昇、ただし、株価は堅調で...
- 超保守的な資産管理チャンネル
- 資産運⽤サポート
- 金融
- 投資
2021.08.31
S&P500に大きな影響を与える米消費者信頼感指数、ISM製造業景気指数に注目
8月23日~27日の週は、27日のジャクソンホール会合におけるパウエルFRB議長の講演に注目が集...
- 超保守的な資産管理チャンネル
- 資産運⽤サポート
- 金融
- 投資
2021.08.28
ジャクソンホール会合後、注意すべき米国株のポイント
8月27日金曜日、日本時間23時に、ジャクソンホール会合でパウエルFRB議長が講演を行います。...
- 超保守的な資産管理チャンネル
- 資産運⽤サポート
- 金融
- 投資
2021.08.26
米国株、期待頼りの危うさ
8月19日木曜日まで週間で1%以上も下げていた米国株式市場が、20日金曜日から上昇、リスクオ...
- 超保守的な資産管理チャンネル
- 資産運⽤サポート
- 金融
- 投資
2021.08.26
香港ハンセン指数が大幅下落。弱気相場入り。
8月27日金曜日、日本時間23時からの、パウエル議長のジャクソンホールでの講演に注目が集ま...
- 超保守的な資産管理チャンネル
- 資産運⽤サポート
- 金融
- 投資
2021.08.21
米国株式市場で高まる業績相場への不安感
今週1週間、米国株式市場が少し軟調な展開になっています。中国の株式市場の下落、18日に発...
- 超保守的な資産管理チャンネル
- 資産運⽤サポート
- 金融
- 投資
2021.08.19
中国の経済指標が減速。中国株ETF(FXI)、新興国ETF(VWO)への投資タイミングについて
8月16日月曜日発表された中国経済指標の内容があまり良くありませんでした。経済の先行き不安...
- 超保守的な資産管理チャンネル
- 資産運⽤サポート
- 金融
- 投資
2021.08.19
金利上昇局面で有望視されるXLF金融セクターETF。長期投資の効果と短期の見通し
最近CPI、PPIなどが上昇したこと、FRBの主要メンバーが出口戦略の前倒しを言及したこともあり...
- 超保守的な資産管理チャンネル
- 資産運⽤サポート
- 金融
- 投資
2021.08.13
米大手金融機関がS&P500見通し大幅上方修正
先日、米大手金融機関ゴールドマン・サックスが、S&P500の目標値を4300から4700に上方修...
- 超保守的な資産管理チャンネル
- 資産運⽤サポート
- 金融
- 投資
2021.08.11
グローバルコンポジットPMIの減速。株価の先行指標として注目。
今週は、先週の流れを引き継いでリスクオンでマーケットが進みそうです。一方で、8月2日~6日...
- 超保守的な資産管理チャンネル
- 資産運⽤サポート
- 金融
- 投資
2021.08.09
米国の金融正常化に向かう今のタイミングで、金ETFを購入すべきか?
2021年年末を目処にテーパリング開始が予想されています。金融正常化に向かうこのタイミング...
- 超保守的な資産管理チャンネル
- 資産運⽤サポート
- 金融
- 投資
2021.08.07
ISM製造業景況指数が鈍化。過去20年の下落局面に適したポートフォリオを分析。
8月2日、ISM製造業景気指数が発表されました。中身を見ると、そんなに悪い内容ではありません...
- 超保守的な資産管理チャンネル
- 資産運⽤サポート
- 金融
- 投資
2021.08.04
【米国株】米GAFAM決算発表。今後のマーケット見通し。
巨大テック企業のGAFAMの決算がそろい踏みになりました。内容はまちまちで分析が必要です。そ...
- 超保守的な資産管理チャンネル
- 資産運⽤サポート
- 金融
- 投資
2021.07.31
【米国株】米国GDP、AMAZON決算が今後の株式市場へ与える影響について
7月29日に発表された、アメリカ4-6月期GDPとAmazon4-6月期の決算が、予想を下回る内容でした...
- 超保守的な資産管理チャンネル
- 資産運⽤サポート
- 金融
- 投資